株式会社タンガロイ(社長:木下聡、本社:福島県いわき市好間工業団地11-1)は、高送り加工用刃先交換式工具『DoFeedTri』に、従来品よりも大きな06サイズインサートを新たに追加し、2025年11月25日より全国で発売を開始します。

加工課題やマーケットの状況
一般機械加工や金型、自動車、建機、重電重工といった幅広い分野で、高効率な加工が求められる中、従来の6コーナ高送りカッタでは切込み深さが1 mm以下に制限されるなど、生産性に限界がありました。特に金型加工のように工具の突き出しが長い条件では、びびりや振動が発生しやすく、加工精度や工具寿命に影響を及ぼしていました。また、掘り込み加工では切りくずの噛み込みによる切れ刃の欠損も大きな課題となっており、より安定した加工性能が求められています。
製品概要
高剛性設計と6コーナ仕様インサートを採用した高送りカッタ「DoFeedTri」は、荒加工やランピング加工に最適な高能率工具です。優れた刃先強度と低切込み角により、加工能率・工具寿命の大幅向上を実現します。

製品の特長と便益
切削性能
■平面加工の他社比較

| カッタ | TXWX06M050B22.0R04 (ø50 mm, CICT = 4) |
| インサート | WXMU0605ZER-MM AH3225 |
| 被削材 | S55C / C55 |
| 切削速度 | Vc = 200 m/min |
| 切削幅 | ae = 35 mm |
| 突出し長さ | 75 mm |
| 切削油 | 内部エアー |
| 使用機械 | 立形M/C, BT50 |
| 判断基準 | びびり |
DoFeedTriは高剛性 x 低切込み角のインサート により、他社品よりも幅広い領域での加工が可能
■ランピング加工


| 工具径 | ø50 mm, CICT = 1 |
| 被削材 | NAK80 |
| 切削速度 | Vc = 120 m/min |
| 刃当り送り | fz = 0.7 mm/t |
最大ランピング角、最大切込み量の条件でも切りくずの噛み込みなどによる突発欠損は発生せず、安定した加工が可能
成功事例
工具寿命の改善
小さな切込み角と剛性の高い工具設計を取り入れることで、工具寿命が1.2倍向上した。
また切れ刃に内蔵されたワイパーが優れた表面品質を提供した。
| 産業 | 一般機械部品 |
| 加工部品 | 橋梁部品 |
| ISOコード | |
| 被削材 | SS400 |
| 工作機械 | 門型マシニングセンタ(#50、BT50) |
| 加工分類 | 転削加工 |
| 加工形態 | 平面加工 |
| 製品名 | DoFeedTri |
| TSR No. | 5448M |

工具寿命とプロセスの信頼性を向上
極めて剛性の高いDoFeedTriは、重断続加工時の刃先でのクラック発生をなくし、プロセスの安全性を実現した。
| 産業 | 金型 |
| 加工部品 | プレスモールド |
| ISOコード | |
| 被削材 | SKD11 |
| 工作機械 | 立型マシニングセンタ(#50、BT50) |
| 加工分類 | 転削加工 |
| 加工形態 | 平面加工 |
| 製品名 | DoFeedTri |
| TSR No. | 5449M |

