日本機械工具工業会賞「技術功績賞」及び「環境大賞」受賞

令和七年度 日本機械工具工業会賞『技術功績賞』及び『環境大賞』を受賞致しました。

高切りくず排出性BTA工具「BSG」の開発

新規性

火力・原子力発電所の熱交換器に用いられるチューブシートの深穴加工では、突発的な切りくず詰まりによる工具破損が発生することがある。多数の深穴加工中における一度の工具破損は、生産効率や品質に与える影響が大きいため、安定した加工の実現が求められている。切りくず詰まりの主な原因として、深穴奥でBTAパイプ内に切りくずが滞留すること、および被削材の二層構造や焼きムラの影響によって切りくず形状が不安定であることが挙げられる。 本開発品は、最適化された流路設計によりスムーズなクーラント流れを実現することで、深穴奥での切りくずの滞留を抑制するとともに、不安定な切りくず形状に対して高い排出性を維持することを狙いとしている。

環境大賞

環境賞は、日本機械工具工業会環境賞表彰規程に基づき、会員企業からの調査票を基に評価・選考し、授与する制度です。環境大賞は、調査票の得点が最高点の会員企業に付与されます。
昨年に引き続き二年連続で一位となりました。特に、生産高原単位二酸化炭素排出量は四年で半分以下となるなど、社内の継続的な環境への取り組みが、大きな成果として表れています。