MECT2025

  • 2025.10.22 (WED) - 25 (SAT)
  • @ポートメッセなごや
  • タンガロイ出展ブース:第2展示館 [2C06]

テーマ

未来を共に創造する
信頼のパートナー

タンガロイは、お客様の未来を共に創造する信頼のパートナーです。
私たちはお客様の課題を深く理解し、最適な解決策を提供するために共に考え、支援します。
最新技術と環境適合製品を駆使し、広範な製品ポートフォリオで様々な課題に対応することでお客様の生産性向上をサポートします。
MECT会場では、皆様の課題解決につながる工具が発見できます。ぜひ、弊社のブースにお立ち寄りいただき、革新的な技術と製品を直接ご覧ください。

we improve... we evolve... we ADD ADDFORCE

出展情報

MECT2025 Tungaloy 出展ブース地図
  • 開催日時

    2025年10月22日(水)〜25日(土)

  • 開催場所

    ポートメッセなごや

  • 出展ブース

    第2展示館 [2C06]

MECT2025会場内地図はこちら

見どころ

50種以上の最新切削工具が 勢ぞろい!

タンガロイの旋削・溝入れ・転削・穴あけなど、さまざまな工具と、関連ソリューションを1度にご確認いただける貴重な機会となります。
最新のADDFORCE製品群はもちろん、工具管理・コスト低減システム「MATRIX」も現地で体験していただけます。

  • 旋削加工

    旋削加工

    タンガロイ旋削工具の最新トレンドは「加工能率の向上と工具交換時間削減によるサイクルタイム短縮」です。
    従来の旋削加工の常識を打ち破る新発想の旋削工具『AddMultiTurn』や『AddY-axisTurn』は、加工能率や工具寿命の改善に限界を感じているユーザー様必見のアイテムです。
    また自動盤の工具交換時間を劇的に改善するヘッド交換式自動盤用工具『ModuMini-Turn』もおすすめです。

  • 溝入れ加工

    溝入れ加工

    タンガロイ溝入れ工具の最新トレンドは、「従来の発想にとらわれない独自形状の工具のリリース」です。
    代表的な溝入れ工具シリーズである『TungCut』 『「TetraForce-Cut / TetraMini-Cut』、自動盤向け突切り工具シリーズ『「DuoJust-Cut』に加え、端面溝入れ工具『「FaceMiniCut』や小径内径溝入れ工具『「TinyInternalCut』など非常に多くのバリュエーションを保有しています。あなたに最適な溝入れ工具をお探しください。

  • 転削加工

    転削加工

    タンガロイ転削工具の最新トレンドは、「刃先交換式工具の小径化」です。
    従来刃先交換式の適用が行えず、ソリッドエンドミルの使用が主流であったø6~ø10に対応する刃先交換式エンドミルを続々とリリースしています。ただ小型化を進めるだけではなく、高い信頼性や性能を保つ妥協のない開発を行っています。新しい工具の可能性をご確認ください。

  • 穴あけ加工

    穴あけ加工

    タンガロイ穴あけ工具の最新トレンドは、「高性能なヘッド交換式・刃先交換式ドリルのリリース」です。
    ただヘッド交換化するのではなく、ソリッドドリルの性能を凌駕する新製品『AddMeisterDrill / DrillMeister』『DrillForceMeister』のラインナップの強化を進めています。
    また対応メーカーが限られるガンドリル『DeepTri-Drill』やBTA工具での深穴加工への対応も広く可能です。

  • 工具管理・コスト低減システム「MATRIX」

    工具管理・コスト低減システム「MATRIX」

    「コスト改善の一歩目はMATRIXから!そして、今度は“省スペース革命”へ。」
    MATRIX360は、回転式カルーセルで限られたスペースでも高密度収納。
    しかも柔軟な“仕切り”設定が可能で、保管レイアウトも自由自在。
    限られた現場スペースでスマートに工具を管理できる、まさに現場の味方です。
    MECT2025で、その省スペース設計をぜひご覧ください。

実物の工具を確認できる。より詳細な情報を得られる。

  1. 実際に触ってご確認いただけます

    展示製品は実際にお手にとってご確認いただけます。

  2. 写真撮影可能です

    展示製品は写真撮影可能です。※係員や説明員を主体とした撮影はご遠慮ください。

  3. 説明員は主担当や開発者

    説明員は製品の主担当者や開発者が勤めます。カタログだけではわからない生の情報をお伝えいたします。

  4. デジタルカタログをお持ち帰り

    気になった製品があれば、その場でQRコードから製品カタログをお持ち帰りいただけます。

  5. その場で加工動画も確認できます

    展示製品近くに設置のQRコードをスマートフォンで読み取れば加工動画をその場でご確認いただけます。

加工相談・商談もその場でお受けします!

勤務員は製品担当や開発者。貴重なこの機会に加工相談や工具選定をご依頼ください。ご検討から導入までタンガロイが責任をもってサポートいたします。

来場特典

さらに、お得な2つの来場特典

  1. 切削加工コミュニティ「キリコミ」会員登録で「切削工具ミニキーホルダーCNMG120408-TM AH6225」をプレゼント!

    • ※先着3,000名様

    切削加工コミュニティ「キリコミ」は、加工に関する様々な話題をみんなで共有・相談・解決できる場です。
    現在キリコミには加工の専門家、加工現場の実務担当者、工具メーカ、周辺機器メーカなど等、様々なバックグラウンドを持つ方が5,500名以上参加してくださっています。日々、加工に関する投稿があり、ベテランも新人も分け隔てなく交流されています。ぜひ奥深い切削加工の世界で交流と知識を深めましょう。
    ぜひMECT2025で気になった製品や展示などもキリコミに投稿してみてください。

    1. Step 1

      タンガロイスタッフのイメージ写真

      タンガロイブースのスタッフへお声がけください。キリコミの会員登録方法をご案内致します。

    2. Step 2

      入力フォームへ必要事項を入力したイメージ

      必要事項をご入力いただき会員登録をしていただきます。
      ※すでにキリコミに会員登録済みの方はご自身のマイページをご提示ください。

    3. Step 3

      プレゼントイメージ

      先着順にプレゼントをお渡しいたします。
      切削工具ミニキーホルダーは、タンガロイ公式SNSで行った投票企画で人気だったアイテムをノベルティ化したものです。

  2. 入場証スキャンでノベルティを1つプレゼント!

    • ※数量限定先着順でのプレゼントとなります。
    • ※無くなり次第終了となります。
    1. タンガロイロゴ入りスケール

      タンガロイロゴ入りスケール

      タンガロイロゴ入りの特製150mm直尺・マシンスケールです。

      • 午前11時、午後2時の1日2回配布致します。
      • 各時間先着順、100個限定です。
      • 無くなり次第終了となります。

    2. オリジナルデザインチョコバー

      チョコバー

      オリジナルデザインのチョコバーはタンガロイ公式SNSのX(旧:Twitter)でユーザーの皆様と交流する中で生まれた、超硬バーからもじった洒落を現実にしたアイテムです。

    3. タンガロイオリジナル金太郎飴

      タンガロイオリジナル金太郎飴イメージ

      インサート形のイラストをあしらったオリジナル金太郎飴です。

イベント

切削加工コミュニティ「キリコミ」スタンプラリー企画を実施!

切削加工コミュニティ「キリコミ」からMECT2025の各ブースを巡るスタンプラリーに参加しよう!獲得したスタンプ数に応じてプレゼントがもらえます!
スタンプラリー参加企業一覧を見る

切削加工コミュニティ「キリコミ」は、加工に関する様々な話題をみんなで共有・相談・解決できる場です。
現在キリコミには加工の専門家、加工現場の実務担当者、工具メーカ、周辺機器メーカなど等、様々なバックグラウンドを持つ方が5,000名以上参加してくださっています。
日々、加工に関する投稿があり、ベテランも新人も分け隔てなく交流されています。ぜひ奥深い切削加工の世界で交流と知識を深めましょう。
ぜひMECT2025で気になった製品や展示などもキリコミに投稿してみてください。

参加方法

  • Step 1.キリコミに会員登録

    タンガロイスタッフのイメージ写真

    タンガロイブースのスタッフへお声がけください。キリコミの会員登録方法をご案内致します。 キリコミに登録する

  • Step 2.イベント・チャレンジに参加

    キリコミ上のイベント参加イメージ

    キリコミ内イベントページより「スタンプラリー」にご参加ください。
    参加が完了すると、各スタンプラリー対象ブースの「チャレンジ」が表示されるようになります。

  • Step 3.対象ブースの写真と感想を投稿

    キリコミ上のイベント参加イメージ

    キリコミ内チャレンジページより各スタンプラリー対象ブースの「チャレンジ」にご参加ください。
    対象ブースで写真を撮影し、ご感想と一緒にキリコミに投稿します。
    チャレンジを完了するとスタンプ(バッジ)がもらえます。 スタンプラリー参加企業一覧を見る

  • Step 4. プレゼントをもらう

    キリコミ上のイベント参加イメージ

    タンガロイブース受付でキリコミのマイページ内のスタンプ(バッジ)をご提示ください。
    チャレンジの完了数に応じてプレゼントをお渡しいたします。